松浦弥太郎のキャリア論

松浦(2010)は、仕事を考えるときに「自分は何をしたいのか」ではなく「自分を社会でどう役立てるか」を考え、最終的にはその仕事を通じて人々を幸せにしていくことを目標とすべきだという。


そして「いい仕事をするために遊ぶ」ことが大切だと松浦は言う。まずは健康管理を徹底し、健康を維持する。そして、遊びや学びなどを通じて生活を楽しむ。生活を楽しむことによって人間性を豊かに育み、その豊かな人間性でよい仕事をする、ということである。


「いつも新しい人」であることも重要である。年齢を重ねていても子供のように無邪気で、人間としての鮮度がよい。初々しさを忘れず、いつもチャレンジを重ね、昨日の自分に安住しない人である。毎日、自分をアップデートするのである。常に変化し、変化に適応し、新しい自分をつくり出すということである。いつも新しくあるための行動のエンジンとなるのが思索である。考え、考え、とことん考える。好奇心が思索の燃料となる。


そして、常にチャレンジする勇気を持つことが重要だと松浦は言う。チャレンジとは、自分の実力を知り、チャンスは5分5分だと知った上で、勇気を持って飛び降りることであり、目をつぶって運に任せることではない。


毎日という小さな点が、ふと気がつくと、「キャリア」という一本の線になっているのだと松浦は言う。