柴田(2005)は、著書において、個人の工夫でワークライフバランスを実現するためのティップスを紹介している。例えば、以下のようなものがある。
- 「つきあい」と「お先に失礼」の両立(つきあいを大事にしすぎれば自分の時間がなくなる。お先に失礼ばかりでは角が立つ)
- 家族と趣味から予定を埋めていく
- 角を立てずにしがらみを断つ
- 人生のポートフォリオを持つ(ライフワークのポートフォリオを持つ、自分の時間をポートフォリオとして管理する)
- 仕事も人生も常に筋書きをつくって臨む(人生のひな形は歴史や小説)
- たった1回しかない人生だからこそ、やりたいことは今すぐやる
- 実現させたいことを話しておけばいつかは実現する
- 趣味を実益にしてみる
- 時間をかけずに成果を出す
- 今やっていることをつぶさに見直し、小さな改善を積み重ねる
- 得意な人に得意なことを頼んでしまう
- 共同作業を通じて「仕事依頼先リスト」をつくる
- 余計なことはしない。優先度の高いものだけやる
- ボツ企画に後乗りする(ボツになっても予算と体制が残っている企画の中身を入れ替える)
- 早朝を活用するためには、前の晩に一連の行動の準備をしておき、当日の朝は無意識に活動できるようにしておく
- 資料はひな形からつくる