2015-01-01から1ヶ月間の記事一覧

勝ち続ける人材になるためには

これからの時代「勝ち続ける人材」のみが生き残っていける。笛木(2014)は、「勝ち続けること」は、生まれながらの才能というよりは「スキル」であり、後天的に身につけることができるという。では、後天的に身につけることができる「勝ち続けるための方程式…

西田幾多郎による「無私」の思想

佐伯(2014)は、西田幾多郎の思想を解説する中で、日本の思想には、どこか「私」を消し去り、無化していく方向が色濃くただよっていると指摘する。日本語で、しばしば主語を省略したり主語を重視しないように「主体」というものを打ち出さない。これは、「私…

なんとなく始めたほうが長続きする理由(ワケ)

明確な目的と強いモチベーションを持った上で何かを始める人と、誰かに誘われたとかいう理由で「なんとなく」何かを始める人とでは、どちらが長続きするか。一見すると、明確な目的をもって始める人のほうがそれに真剣に取り組むことから長続きするのではな…

武道の目的は「生きる伸びるための知恵と力」を高めること

内田(2010, 2013)は、武道の本旨は「人間の生きる知恵と力を高めること」であり、武道を通じて開発される力は「生き延びるための力」だという。これは、「あらゆる敵と戦って、これをたおす」こととは違う。では、身体技法としての武道が開発しようとしてい…