2013-04-01から1ヶ月間の記事一覧

伝え方にはシンプルな技術がある

佐々木(2013)は、「伝え方にはシンプルな技術がある」「感動的なコトバは作ることができる」と指摘し、伝え方の技術を学ぶことで「ノー」や「確率ゼロ」を「イエス」「アリ」に変えることができると主張する。人生は小さなものから大きなものまで「伝え方」…

創造とは何か

赤祖父(2013)は「創造とはすでに存在する2つ、または、それ以上のものを統合すること」とし、創造とは無から有を生み出すことといった考え方を否定する。つまり、創造とは統合することだというのである。例えば、新製品についていえば、ハイブリッドカーにし…

錯視はなぜ起こるのか

一川(2012)によれば、体験された内容と実際の世界とが異なることを錯覚といい、視覚に関する錯覚を錯視という。有名なミューラー・リヤーの錯視のように、錯視は、あらかじめ分かっていても、そう見えてしまう。これは人間が本当の世界の姿を捉えられないと…

経済学とは何か

飯田(2012)は、経済学の思考には特徴的なパターン(悪く言えば非常に強いクセ)があるという。それは、経済学とは何かがわかると理解しやすい。 飯田によれば、経済学は、「希少な対象」について、個々の経済主体が「自身の主観的な満足度を最大化」するよう…